背中の痛みがつらいあなたへ

 

 

〜東洋医学と鍼灸で、“根っこ”からの改善を〜 

 

 

「背中が重い」「背中が張って息苦しい」「寝ても疲れがとれない」
こうした背中の痛みに悩んでいませんか?

背中の不調は、肩こりや腰痛ほど目立たないものの、じわじわと体調やメンタルに影響を及ぼす厄介な症状です。
西洋医学では、筋肉疲労や神経圧迫などが原因として挙げられますが、検査では異常が見つからず、「ストレス性」と言われてしまうことも少なくありません。

東洋医学では、背中の痛みを五臓六腑の乱れや気血の滞りから読み解きます。
鍼灸治療では、その人の体質や生活習慣に合わせて、痛みの根本にアプローチしていくことができます。 

 

 


 

 

 

◆ 背中の痛みの主な原因

1.筋肉の緊張と姿勢の乱れ

長時間のデスクワーク、スマホやタブレットの使用で、姿勢が崩れ背中に負担が集中します。
とくに肩甲骨まわりの筋肉が硬くなると、血行不良・神経の圧迫・呼吸の浅さなどを引き起こします。

 

 

2.ストレス・自律神経の乱れ

ストレスを感じると交感神経が優位になり、体が常に緊張状態に。
背中や肩甲骨のあたりは、自律神経が通る重要な経絡が多く、ストレスの影響が現れやすい場所でもあります。

 

 

3. 内臓の疲れ・冷え・感情の影響

背中は“内臓の鏡”ともいわれ、肝・心・肺・脾・腎などの内臓の不調が反映されやすい場所です。
特定の場所に違和感が出ることで、「肝が弱っている」「胃腸が疲れている」といった体のサインが表れます。

 

 

 

◆ 東洋医学から見た背中の痛みとは?

東洋医学では、背中の痛みを以下のような視点からとらえます。 

 

 

● 経絡(けいらく)の滞り

背中には「膀胱経(ぼうこうけい)」や「督脈(とくみゃく)」といった重要な経絡が通っています。
これらの経絡が滞ると、筋肉のこりや痛みだけでなく、全身の疲労感や内臓の不調につながることも。

 

 

● 五臓の乱れ

背中のどの位置がつらいかによって、関連する臓腑が異なります。

痛みの部位 関連臓腑 症状の例
背中の中央〜上部 肺・心 胸の圧迫感、呼吸の浅さ、不眠
肩甲骨まわり 肝・胆 イライラ、目の疲れ、生理不順
背中の中央〜下部 脾・腎 胃腸の不調、冷え、疲労感

このように、背中の痛みは単なる筋肉疲労ではなく、体の内部からのサインであることが少なくありません。 

 

 

◆ 鍼灸による背中の痛みへのアプローチ

鍼灸治療では、体表にある「ツボ(経穴)」を刺激し、筋肉の緊張だけでなく、気血の流れ・内臓機能の調整・自律神経の安定を促します。

 

 

● 鍼(はり)

深部のこわばりやトリガーポイントに直接アプローチ。
痛みの軽減だけでなく、自然治癒力の活性化を促します。

 

 

● お灸

冷えが強い方、疲れがたまっている方にはお灸が効果的。
体の芯から温めることで、背中の緊張がゆるみます。

 

 

 

◆ よく使われるツボとその働き

ツボ名 部位 主な作用
肩外兪(けんがいゆ) 肩甲骨の外側 肩・背中のこりを緩和、ストレスにも◎
膈兪(かくゆ) 背骨の両脇(肩甲骨下) 胃・肺の機能を整える
肝兪(かんゆ) 肩甲骨の下、背骨の両脇 肝の気の滞り、イライラ、不眠
腎兪(じんゆ) 腰の少し上、背骨の両脇 疲労、冷え、体力の低下に
風門(ふうもん) 肩甲骨の上部 風邪予防、首・肩・背中のこりに

これらのツボを使って、単なる“痛みの解消”ではなく、体のめぐりや内臓の元気を取り戻すことをめざします。 

 

 

◆ 鍼灸はこんな背中の痛みにおすすめ

・ 肩甲骨まわりが重だるく、常に疲労感がある

・ 呼吸が浅く、背中が詰まっているような感覚

・ ストレスを感じると背中に痛みが出る

・ マッサージでは取れない深いコリがある

・ 睡眠の質が悪く、朝から背中がつらい

・ 冷えや内臓疲労を感じやすい

これらの症状に共通するのは、“背中の痛み”が体の深い部分とつながっているということ。
鍼灸は、全身のバランスを整えながら、背中のこりや痛みを根本から改善することができます。  

 

 

◆ まとめ : 背中の痛みは体の声 

 

 

背中は、意外と「感情・ストレス・内臓の不調」などが表れやすい場所です。
それだけに、痛みやこりを感じたら「体からのメッセージ」と受け止めてみてください。

鍼灸は、ツボや経絡を通じて、体の奥にある不調に直接アプローチする施術法です。
西洋医学で異常が見つからないときや、マッサージでは取れないこりにお悩みの方に、ぜひ一度試していただきたい療法です。

「背中が軽くなるだけで、気持ちも前向きになる」
そんな体験を、あなたにも。 

 

 

関連コラム

 

肩こりでお悩みの方  https://alfashinkyu-takadanobaba.com/info/173/

 

 

 

 

 

一覧に戻る

ご予約はこちらから

\相談だけでも大丈夫ですのでお気軽に/

はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術で
お客様のお悩みの症状に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

ご予約はこちらから